« 鏡開きもおわり、今年も始動!! | トップページ | 平成21年寒稽古始まる »

2009年1月18日 (日)

蔵の街剣志会稽古会

藏の街剣志会主催稽古会に参加してきました。

12月18日()5時に富岡町

を出発し常磐道、北関東道と乗り継ぎ目的地へ!

北関東道の桜川西~真岡間が開通していたので

ゆっくり走ったのですが思ったよりも早く7時45分には着いてしまいました。

今回初めて参加させていただいた稽古会ですが、駐車場にいると強豪道場が続々と現れハイテンションに!

一日にこれだけの道場と剣を交えることはそうできることではありません。選手に今日一日を大切に過ごすことを話し稽古会に臨みました。

Photo002

我が富剣は

高学年(古川崇倫、渡辺菜緒、高木真由、堀川堅太、佐藤大希)

混成チーム(解脱錬心館、結城尚武館、佐藤愛実、後藤洸亮)

低学年A(坂本一真、佐藤直哉、原慧士郎、高木将吾、倉嶋倫子)

低学年B(工藤朋也、西原佑季、佐藤愛唯、渡辺茉優、坂本遥香、堀川佳乃、西原悠太)

で出場しました。

それぞれの成績は

高学年 15勝3敗3引き分け

混成チーム

低学年A12勝4敗2引き分け

低学年B

でした。

それぞれのチームで目標は違いましたが、

そこそこ結果も残すことができ有意義な一日を過ごすことができました。

子供達の今後の剣道に必ず活かされることと思います。

特に低学年Bチームで参加したスーパールーキー達は、怒りながら泣きながら、ふてくされながら

亮輔先生になだめられながらの試合でしたが最後までやり遂げたことは立派でした。

また、混成チームに入れていただいた愛実と洸亮は剣道以外にも他の道場の剣友と1日を共に過ごし試合を行ったことで仲良くなれ有意義な一日となりました。お世話をしてくださった海宝先生に感謝です。ありがとうございました。

選手の皆さんそれぞれ1日に20試合前後をこなし課題も見つかりました。今後の稽古で改善し、良い結果に繋がるよう頑張ってください!

最後になりましたが今回主催していただいた藏の街剣志会の白石輝志通先生はじめ先生方保護者の皆様、対戦させていただいた参加道場の皆様に感謝申し上げます。

参加道場

蔵の街剣志会(栃木)

山城剣友会(山梨)

東松舘道場(東京)

昭島中央剣友会(東京)
正栄館磯部道場(神奈川)

久里浜剣友会(神奈川)

脱錬心館(埼玉)

桶川剣友会(埼玉)
武蔵館(埼玉)

柏武道館(千葉)

鬼倉道場(千葉)

茂原武道館(千葉)

館林赤羽剣友会(群馬)

(財)勝田若葉会(茨城)

結城尚武館(茨城)

九重剣道スポーツ剣道(茨城)

いばらき少年剣友会(茨城)

錬武館(栃木)

西方剣道教室(栃木)

凌雲館緑道場(栃木)

吉成剣友会(宮城)

尚武館一森山(宮城)
振武館須賀川市剣道スポーツ少年団(福島)

富岡町少年剣道団(福島)

PS

低学年Bチームのちびっ子達は沢山の試合を行いみんなへろへろになっていたはずが、帰りのバスの中のにぎやかさは…

恐るべしスーパールキー達!

|

« 鏡開きもおわり、今年も始動!! | トップページ | 平成21年寒稽古始まる »

コメント

この度は、混成チームのご指導ありがとうございました。
佐藤、後藤も帰ってきてから、楽しかったと言っていました。
また、先生から「勝ってこい」と言われた試合で勝てず、泣いたこと、初めて会った仲間だけど、同じチームになったのだから
「チームワーク」をもって頑張るように指導を受けたことなど、
楽しそうに語ってくれました。 海宝先生に次に会える機会があったら自分から、探してご挨拶しなさい。と言ったところでした。

今後とも、ご指導お願いいたします。 管理者 佐藤正人

投稿: 管理者 | 2009年1月21日 (水) 07時05分

こんにちは!先日はお疲れ様でした。
最強の混成チームで各道場の持ち味が出ていて楽しませていただきました。
午前の部、午後の部の前半戦までは個人戦みたいな戦いぶりでしたが後半戦はポジションも固定して団体戦を戦って見ました。
少しずつですがチームワークが出来てきて私も自分のチームと勝手に思い込み6番目の選手として応援させていただきました!
先鋒の後藤選手、中堅の佐藤選手共に悔し涙を見せる場面もありましたがチームの一員として頑張っていました!
強い相手に負けないぞ~と言う姿勢も見れました!
最後の試合では、この日一番の試合内容でした!
今度また会えると思いますので気軽に声を掛けてくださいと後藤選手、佐藤選手にお伝え下さい。

投稿: 海宝 | 2009年1月20日 (火) 10時22分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 蔵の街剣志会稽古会:

« 鏡開きもおわり、今年も始動!! | トップページ | 平成21年寒稽古始まる »