茨城県一心院道場主催の錬成会
平成23年3月5日(土)茨城県一心院道場主催の錬成会に参加してきました。今回は他の大会と重なったこともあり参加チームは少なめでしたが、茨城をはじめ東京、千葉、栃木、山梨、神奈川、福島の各県から強豪道場が参加しました。富剣からは中学生1チーム、小学生2チームがエントリーし、中学生は混成チームにも入れてもらいたくさん試合をすることができました。
中学生
監督:佐藤啓憲 渡辺亮輔
午前の部
富剣チーム
堀川堅太、鈴木智也、国文玲音、髙木真由、佐藤大希がオーダーを替えながら
混成チーム
佐藤愛実、渡辺菜緒
午後の部
富剣チーム
堀川堅太、佐藤愛実、髙木真由、渡辺菜緒、佐藤大希でオーダー固定
混成チーム
鈴木智也、国文玲音
錬成結果
×富剣 2(3)-(5)2 十王(茨城)○
×富剣 1(2)-(4)2 俊水館(茨城)○
×富剣 1(1)-(3)2 混成チーム○
○富剣 2(3)-(1)1 四倉剣友会(福島)×
×富剣 1(1)-(5)3 日立電線日高道場(茨城)○
×富剣 1(3)-(4)2 山梨健心館(山梨)○
×富剣 1(1)-(2)2 一心院道場(茨城)○
○富剣 2(4)-(3)2 芳明館(茨城)×
◇富剣 2(4)-(4)2 十王(茨城)◇
×富剣 2(3)-(5)3 俊水館(茨城)○
午後の部 ここから固定チーム
○富剣 3(6)-(2)1 混成チーム×
○富剣 3(5)-(1)1 一心院道場(茨城) ×
○富剣 2(5)-(2)1 四倉剣友会(福島) ×
○富剣 3(4)-(3)2 芳明館(茨城) ×
○富剣 2(4)-(3)2 日立電線日高道場(茨城)×
○富剣 2(5)-(2)0 山梨健心館(山梨)×
○富剣 3(4)-(1)1 俊水館(茨城)×
○富剣 2(3)-(1)1 混成チーム×
以上18試合 10勝7敗1分けでした。
※混成チームに入った者の勝敗は記録がありません。
中学生は「元気よく」を一番の目標に掲げ、いろいろな選手と対戦経験をすることを目標に試合に臨みました。(選手を固定してからは団体としての試合も考えて)
結果はまずまずでしたが、最近良くなってきていた堅太が大暴走…
堅太ワールドへの一人旅…
動きがバラバラで試合になっていませんでした…
気合いは1番出ている堅太!
落ち着いて自分の良い技が出せるような試合展開ができるように頑張ろう!!
大希は大将としてもう少し勝率を上げていかないと、前が安心して試合できるようにならないかなぁ…
真由は出鼻を打たれる…
どうしても技を出す前に浮いてしまう…
菜緒と愛実は打たれるのを怖がりすぎ!
せっかく良い技を持っているのに発揮しきれていない…
打ちが軽い…
中学生の全体的な課題は、
技が単発&淡泊…
避けっぱなし…
打ち負けない…
こんなところが少しずつ良くなっていくと、もっと良いチームになっていくと思います。
39期生の智也と玲音は、今回残念ながら取得本数無しでしたが、剣道の試合らしくなってきました。
簡単にも打たれなくなってきました。
気持ちで負け無いように次こそは頑張ろう!
稽古を信じて、先生を信じて、仲間を信じて、自分を信じて、頑張りましょう!!
小学生
前半戦(5試合)
Aチーム(来年度の候補チーム)
監督:小林卓司
先鋒:佐藤直哉 次鋒:渡辺茉優、坂本遥香 中堅:髙木将吾 副将:西原佑季 大将:原慧士郎
Bチーム
監督:坂本隆広
中堅:坂本一真 大将:倉嶋倫子が固定
先鋒、次鋒、副将に佐藤愛唯、堀川佳乃、西原悠太、佐藤大弥、坂本琢真、佐藤広彩が順番に入って行った。
後半戦(14試合)
Aチーム(スポ少大会を見据えて)
先鋒:佐藤直哉 次鋒:西原佑季、高木将吾 中堅:原慧士郎 副将:倉嶋倫子 大将:坂本一真
Bチーム
渡辺茉優、坂本遥香、佐藤愛唯、堀川佳乃、西原悠太、佐藤大弥、坂本琢真、佐藤広彩が順番に入って行った。
錬成結果
Aチーム
○富剣A 4(8)-(0)0 結城尚武館C(茨城)×
○富剣A 2(3)-(0)0 久里浜B(神奈川)×
○富剣A 1(2)-(0)0 茂原武道館B(千葉)×
◇富剣A 2(3)-(3)2 俊水館(茨城)◇
○富剣A 3(4)-(2)1 柏武道館B(千葉)×
ここから後半戦
○富剣A 3(3)-(2)2 久里浜A(神奈川)×
○富剣A 3(7)-(2)1 一心院道場A(茨城)×
×富剣A 2(4)-(5)2 柏武道館A(千葉)○
○富剣A 1(3)-(2)1 山梨健心館(山梨)×
×富剣A 1(1)-(3)2 日立電線日高道場(茨城)○
○富剣A 2(5)-(3)2 俊水館(茨城)×
○富剣A 4(6)-(0)0 御厩剣友会(福島)×
○富剣A 3(6)-(2)1 亀青A(東京)×
○富剣A 4(8)-(0)0 四倉剣友会(福島)×
○富剣A 2(4)-(3)2 一心院道場A(茨城)×
◇富剣A 1(2)-(2)1 結城尚武館A(茨城)◇
○富剣A 2(2)-(0)0 蔵の街剣志会A(栃木)×
○富剣A 2(4)-(4)1 久里浜A(神奈川)×
◇富剣A 2(3)-(3)2 東松館道場A(東京)◇
以上19試合 14勝2敗3分けでした。
今回は普段と違うオーダーになるスポ少の全国大会を見据え、流れに慣れること、自分のポジションなりの役割を考えた試合をすること、元気よく、を課題に試合に臨みました。
先鋒の直哉は大当たり!
15勝2敗2分 4年生でこの成績は立派!!
課題は1本取った後の試合運びと間合い
次鋒の将吾と佑季
今日の将吾は落ち着いて試合をやっていて比較的良かったかなぁ。
課題は打った後の決め…
手元が上がる…
佑季は、剣先が高い、手元が上がる、決めが悪い課題はいっぱい…
でも、所々には良い技もありました。結城尚武館戦の面すりあげ面にはしびれました!
これからは、良いところが少しずつ多くなっていくと良いかな!
中堅の慧士郎は、良いところは打ってんだけど…
軽い…
これからのかだいだなぁ…(ずっと課題だった…)
副将の倫子は、ほぼ合格!!
相手が苦手なタイプのときに落ち着いて自分で考えて工夫できるようになると更に◎!
大将の一真が大ブレーキ…
攻めない… 打てない… 間合いに入れない… 右に逃げる… 足が止まる… 小手に潜る…
一真の悪いところが全部出た試合でした…
12試合大将を勤め2勝…
闘魂注入で復活することあるんだけど…
今回は不発…
良いときの一真を知っているだけに…
月末までに復活を、お願いします!
神様! 仏様! 一真様!!
Bチーム
×富剣B 1(1)-(4)2 蔵の街剣志会A(栃木)○
×富剣B 1(2)-(6)3 結城尚武館A(茨城)○
×富剣B 0(1)-(4)3 柏武道館A (千葉)○
○富剣B 3(7)-(2)0 四倉剣友会(福島)×
×富剣B 0(1)-(6)3 茂原武道館A(千葉)○
ここから後半戦
×富剣B 1(1)-(5)3 結城尚武館B(茨城)○
×富剣B 0(1)-(4)3 久里浜B○
×富剣B 1(1)-(7)4 柏武道館B(千葉)○
×富剣B 0(1)-(8)4 芳明館B(茨城)○
×富剣B 0(2)-(9)4 茂原武道館B(千葉)○
×富剣B 1(1)-(4)3 蔵の街剣志会B(栃木)○
○富剣B 4(6)-(0)0 結城尚武館C(茨城)×
×富剣B 1(2)-(4)3 亀青B(東京)○
×富剣B 0(0)-(7)4 山梨健心館B(山梨)○
×富剣B 0(1)-(8)5 東松館道場B(東京)○
×富剣B 1(3)-(5)3 一心院道場B(茨城)○
×富剣B 0(1)-(9)4 結城尚武館B(茨城)○
◇富剣B 2(4)-(4)2 久里浜B(神奈川)◇
×富剣B 0(1)-(7)4 柏武道館B(千葉)○
以上19試合 2勝16敗1分けでした。
今回は39期生の大弥(3年)、琢真(1年)、広彩(年長)も参加した。Bチームとはいえ高学年の選手との対戦で負けはしましたが、前に出ていたとのことでした。その中で大弥は、2本取得1勝することができました!!
4年生の女子軍団と悠太は、試合を覚えてきたせいか、打たれるのを怖がってしまい技が中途半端になったり、手元が上がったり、体勢が崩れてしまったりなどの課題が多く見られました。
不断の稽古がしっかり出せるようになれば、もう少し勝率が付いてくる気がするんだけどなぁ…
小学生&中学生それぞれ20試合近く試合をして、
さぞや疲れたことと思いきや、
帰りのバスは大騒ぎ…
剣道になぜこの元気&気合いが出ないのか…
永遠のテーマだ…
最後になりましたが、今回主催していただいた一心院道場の平岡先生はじめ関係の皆様大変お世話になりました。ありがとうございました。また、機会がございましたらよろしくお願いいたします。
また、今回対戦させていただいた各道場の選手、指導者の皆様大変良い勉強となりました。
ありがとうございました。
最近のコメント