第50回全国選抜少年剣道練成大会
平成21年3月29日 茨城県武道館において、
「第50回記念 全国選抜少年剣道練成大会」 が
全国421チーム参加のもと盛大に開催されました。
出発前日に大将の堀川が急遽、岩手で行われるスポ少の全国大会に行くことになり、
補員の高木将吾が出場。 12会場に別れ開催された大会で、富少剣は第6試合場 第20試合目
試合開始まで、2時間半ほどの待ち時間。
一回戦シード後に迎えた2回戦、新十津川尚武会(北海道)との対戦
富少剣 新十津川
先 坂本 ㋙ 倉田
次 原 ㋱メ 今井
中 後藤 ㋙ 坂本
副 佐藤 ㋱メ 中畑
大 高木 引き分け 倉田
4勝0敗1分
3回戦での対戦は、高神剣道教室(千葉)
富少剣 高神剣道教室
先 坂本 ㋱メ 伊藤
次 原 引き分け 伊藤
中 後藤 ド 向後
副 佐藤 引き分け 青木
大 高木 ㋱メ 山口
1勝2敗2分
中堅後藤が、流れを変える2本勝ちを収めましたが、副将佐藤が決められず、
代理大将の高木が頑張りましたが、及ばず敗退。 流れの中で、監督指示を確実に実行できないことが敗因。できることを実践でできるように稽古で自信をつけることが課題でした。
参加チームの選手の中で優秀選手一名を小林監督推薦で、今大会2勝の後藤洸亮が受賞しました。
また、この大会は、前日10時より4時30まで希望団体同士での稽古会が行われました。
今年も稽古会に参加させていただき、開始から最終時間まで、対戦相手を見つけ12試合稽古させていただきました。
最終結果
最優秀賞(優勝) 東京都 東松舘道場
優秀賞(準優勝) 岡山県 昇龍館一福道場
優秀賞(第三位) 香川県 光龍館
最近のコメント