蔵の街剣志会創立20周年記念大会
平成20年6月29日(日) 栃木県栃木市総合運動公園体育館において
蔵の街剣志会創立20周年記念
東日本選抜少年剣道大会
が、小学低学年69チーム 高学年79チーム 中学生68チーム参加のもと、盛大に開催されました。
富少剣は、前日朝5:30に出発、同じ会場で行われた、「合同稽古会」に参加。関東中心の道場の選手たちと試合形式の稽古会を行いました。
関東のレベルの高い大会に自分たちの実力を測り、さらに上を目指すために今大会に臨みました。低学年は3人制、高学年、中学生は通常の5人制で行われました。
周りのレベル、道場の名前に圧倒されながらも、監督を中心に一丸となって挑み、
低学年は優勝 高学年はベスト8(敢闘賞)の成績を上げることが出来ました。
優勝した選手たちも「うれしかった」と思いますが、それ以上に指導者・保護者も「驚きと感動」を味わうことが出来ました。
以下大会結果
低学年の部
優 勝 富岡町少年剣道団
第2位 蔵の街剣志会A (栃木)
第3位 昭島中央剣友会 (東京)
九重剣道スポーツ少年団 (茨城)
敢闘賞 東松舘道場・鬼倉道場・足利剣道連盟少年部・優心塾川井道場
高学年の部
優 勝 東松舘道場 (東京)
第2位 蔵の街剣志会A (栃木)
第3位 昭島中央剣友会 (東京)
解脱錬心館 (埼玉)
敢闘賞 結城尚武館・勝田若葉会・富岡町少年剣道団・一心院道場
中学校
優 勝 柏武道館 (千葉)
第2位 輝神館三山道場A (神奈川)
第3位 昭島中央剣友会 (東京)
東松舘道場 (東京)
敢闘賞 あらた道場・愛武館道場・養心舘・勝田若葉会
最近のコメント