朝日町長杯・牡丹杯 ダブル優勝d=(^o^)=b
平成20年4月29日 山形県朝日町民体育館において、題記大会が中学生の部、小学生高学年の部、低学年の部が開催されました。
富少剣は低学年の部に出場。一真・愛唯・慧士郎・将吾・倫子の新生チームで参戦。
3チーム6ブロックの予選リーグを
富少剣 3 - 0 愛真会
5 - 0 寒南剣道スポ少
準決勝 2(2)-(2)2大谷剣道スポ少 代表戦の末勝利
決 勝 3 - 1 宮宿剣道スポ少
全員精一杯の対戦で、今大会低学年の部初代優勝することができました。
また同日、須賀川アリーナ体育館において、
「第33回牡丹杯剣道大会」が小学生80チーム、中学男子78チーム、中学女子55チーム、高校男子21チーム、高校女子13チーム 参加で盛大に開催されました。
富少剣は中学男子、女子、小学生の部に参加。
中学男子、予選リーグは
富少剣 2 - 0 信夫剣道クラブ
富少剣 5 - 0 安達剣誠会
富少剣 3 - 2 伊南武道館
決勝トーナメント一戦目
富少剣 1(2) - (2)1 安積剣道スポ少 代表戦の末・・・惜敗
中学生1年生3人と2年生の新チーム 立派な立ち上がりでした。
中学女子、予選リーグは
富少剣 1(1) - (2)1 富久山剣道
富少剣 0 - 1 日立剣友会
富少剣 0 - 2 四倉剣友会
富少剣公式戦初戦の遠藤、工藤も自分達の実力を知る機会だったと思います。
小学生の部、予選リーグは
富少剣 - 国見剣道スポ少
富少剣 - 北茨城勇心館
富少剣 - 会津白虎剣士会 を破り決勝トーナメント進出
決勝トーナメント
1戦目 富少剣 3 - 0 庭坂剣友会
2戦目 富少剣 - 北沢又剣友育心会
3戦目 富少剣 - 清水剣道スポ少
準決勝 富少剣 2(4) - (3)2 おもちゃのまち剣道教室準
決 勝 富少剣 1(3) - (2)1 廣心館道場
厳しい対戦相手を、接戦で勝ち上がり、つかんだ優勝。
昨年につづき、優勝杯を手にする事が出来ました。
勝つごとに厳しくなる後輩達への期待。さらに努力していきたいと思います。
以下大会結果
小学生の部
優 勝 富岡町少年剣道団
準優勝 廣心館道場
第三位 伊南スポーツ少年団 おもちゃのまち剣道教室
中学生男子の部
優 勝 文武館
準優勝 須賀川剣道連盟少年部A
第三位 福島中央剣友会 白河立教館
中学生女子の部
優 勝 須賀川剣道連盟少年部A
準優勝 鎌田剣友会
第三位 葛尾少年剣道団 近津スポ少
高校生男子の部
優 勝 安積高校
準優勝 白河旭高校
第三位 日大東北高校
高校生女子の部
優 勝 安積高校
準優勝 郡山女子大附属高校
第三位 白河旭高校 白河高校
最近のコメント