道場対抗・女子個人 全国大会
平成19年9月23日 岡山県倉敷市水島緑地福田公園体育館において、
「第25回全日本都道府県剣道道場対抗優勝大会」
「第25回全日本小・中学生女子個人選抜剣道練成大会」
が、団体戦67チーム、小学生女子77名、中学生女子75名参加のもと開催されました。
大会前日朝、5時に富岡町を車で出発、約1000キロの道のりを12時間かけての遠征となりました。試合当日は気温30℃を越す暑さとなりましたが、選手全員が気合を入れて試合に臨みました。
試合は、個人戦~団体戦の順に行われ、小学生女子個人戦では、
高木真由が5年生ながら4回戦まで勝ち進み全国でベスト16入りを果たす活躍を見せました。
中学女子、倉嶋麻子も善戦むなしく、初戦突破はなりませんでした。
団体戦も勢いに乗って上位進出を目指しましたが、先行して大将につなげる試合運びを展開しましたが、惜しくも本数差で破れ初戦突破なりませんでした。
道場対抗の試合は、小学生から大人まで師弟が一緒になって試合が出来る大会であり試合を通して先輩の剣道に臨む姿勢や後輩の成長をうかがい知ることができ、また、絆を深める事ができるよい機会であったと思います。
遠い倉敷の地まで遠征された選手、そして運転された先生がた応援保護者の方々、大変お疲れ様でした。
以下結果
個人戦
小学生の部
高木真由 ㋱ - 辻田 (大阪)
メ - 辻本 (埼玉)
メ - 梶原 (広島)
- ㋱コ 木宮 (宮崎)
中学生の部
倉嶋麻子 - ㋱メ 溝口 (佐賀)
団体戦
富少剣 妙法寺少年剣道クラブ(兵庫県)
先鋒 佐藤智康(小6) メ 引き分け ㋙ 米倉
次鋒 鈴木智也(中3) ㋱ - 嶋澤
中堅 伏見昂益(高3) - ㋱メ 比良
副将 佐藤啓憲(一般) ㋱ - 藤永
大将 大塚文洋(一般) -㋙メ 野中 2勝2敗1分
残念本数3-5にて惜敗
小学生女子の部 中学生女子の部
優 勝 山本 (神代眞古館 長崎) 田中 (菊池南剣道クラブ 熊本)
準優勝 糸山 (大野中央剣道スポ少 福岡) 渡邊 (熊本神泉会 熊本)
第三位 大西 (福岡如水館 福岡) 正路 (湯殿山剣道スポ少 宮城)
第三位 木宮 (上長飯剣友クラブ) 比佐 (勝田若葉会 茨城)
団体戦
優 勝 福岡如水館 (福岡県) 3連覇
準優勝 福岡十王館 (福岡県)
第三位 東松舘道場 (東京都)
第三位 いばらき少年剣友会 (茨城県)
最近のコメント