« 相馬野馬追旗争奪近県剣道大会 | トップページ | 全国大会予選組合せ »

2007年4月29日 (日)

牡丹杯 優勝!!

平成19年4月29日 須賀川アリーナにおいて、第32回牡丹杯剣道大会が盛大に開催されました。
 富少剣は、小学生団体と中学生男子団体に出場。 中学生の部は1年生を含む新生チームで、リーグ戦2勝し、予選トーナメントに進出。兼永会に僅差で敗れましたが大善戦。
 小学生団体は、予選リーグを2勝し、予選トーナメント1戦目で鎌田剣道スポ少、2戦目に郡山開成神武殿スポ少を破り、決勝トーナメントに出場!!

決勝トーナメントは6チーム進出。代表者くじ引きにて対戦相手を決定。富少剣は、監督を含め6名で『厳正なジャンケン』で代表者を決定。見事代表権を獲得したのはやはり、監督の啓憲先生でした。先生は周囲の思いを一身に受け見事シードくじを引き当て、この時点で第三位獲得!!。
 富少剣の対戦前に、恵迪館Vs広野町スポ少 接戦でしたが見事広野が勝利!!準決勝進出。 対する相手は、富少剣。  お互いに手の内を知る対戦でしたが、富少剣が勝利し、決勝進出。
 決勝は、廣心館道場(宮城)との対戦
先鋒佐藤が1本勝ち、次鋒堀川引き分け、中堅原が2本負け、副将高木が2本勝ち、そして大将佐藤智が2本勝ちで、本大会 富少剣初の優勝を飾ることができました

Photo007_2

恵迪館を見事破った、広野チームは見事第三位入賞となりました。

Photo006_2

« 相馬野馬追旗争奪近県剣道大会 | トップページ | 全国大会予選組合せ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 牡丹杯 優勝!!:

« 相馬野馬追旗争奪近県剣道大会 | トップページ | 全国大会予選組合せ »