東日本少年剣道大会結果
平成18年8月19日(土) あいづ総合体育館において76団体、104チーム参加のもと、「第49回東日本少年剣道大会」が開催されました。
例年暑いこの大会ですが、今年も例外なく暑い大会でしたが、選手一人一人がしっかり試合に臨む気持ちを持ち、精一杯がんばったようです。
結果は、準決勝進出、堂々の第3位入賞!!
第1試合 富少剣5-0 南郷第二スポ少A
先:智康 メ - 五十嵐
次:大希 - 五十嵐
中:原聡 メメ - 星
副:荒井 - 小野
大:高木 メ - 五十嵐
第2試合 富少剣3-2 小山警察道場A
先:智康 - 宮本
次:大希 メ - 原田
中:原聡 - 戸野塚
副:荒井 - 伊沢
大:高木 メド - 日高
第3試合 富少剣3-2 信夫剣道クラブA
先:智康 コ -メ 井上
次:大希 -メメ 栃久保
中:原聡 メ - 高林
副:荒井 メ - 斉藤
大:高木 メ - 菊田
第4試合 富少剣3-1 上林館道場A
先:智康 コメ - 新飯田
次:大希 メ - 五十嵐
中:原聡 -ドド 伊藤
副:荒井 - 山崎
大:高木 メ - 今井
準決勝 富少剣0-4 勝田若葉会
先:智康 -メ 比佐
次:大希 - 植松
中:原聡 -メ 菊地
副:荒井 - 川崎
大:高木 -メ 高木
監督より
全体的にいい試合。今後の注意点は「間合い」
勝田若葉会の「スピードと中心の強さ」「足の踏み込みの強さ」
を、見習うよう、指導いただきました。
最近のコメント